2016年12月– date –
- 
	
		  世界選手権その他の代表決定全日本選手権の全日程が終了し、各大会の代表が発表されました。 羽生、宮原ら世界フィギュア代表に決定 浅田は外れる 世界選手権 男子 宇野、羽生、田中女子 宮原、樋口、三原ダンス 村元・リード組ペア 須藤・オデ組 四大陸選手権 世界選手権のメン...
- 
	
		  全日本選手権 女子フリーSPに続いてフリーも壮絶でした。そんな戦いの口火を切ったのが白岩でした。SPでスピンの終了時に手袋が靴に引っかかって落下。スピン自体も無効になり大きく出遅れてしまっていましたが、完璧な演技で130点を越える点数をたたき出しました。合計で...
- 
	
		  全日本選手権 女子SP女の戦いは華麗で熾烈でした。フリーの最終グループに入るために必要だった点数が63点です。合計9人が60点越えしました。58点で辛うじて第3グループに踏みとどまれるというハイレベルな戦いでした。ほんのちょっとのミスが大きく順位を分ける中、...
- 
	
		  全日本選手権 男子フリー宇野が逆転優勝しました。下馬評通りの結果になりました。4回転ジャンプは3回とも綺麗に決めることは出来きませんでしたが、転倒しなかったことで減点を少なくしました。そして、後半にコンビネーションジャンプのリカバリをきっちりしたことが活きまし...
- 
	
		  全日本選手権 男子SP大本命かつ、唯一の優勝経験者が欠場になり、誰が優勝しても初優勝になります。そんな中、繰り上がって本命に躍り出た宇野は、4回転フリップがステップアウト、4回転トウループで転倒しコンビネーションジャンプなしと大きなミスが出ました。さらにステ...
- 
	
		  グランプリファイナル 男女フリー男子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Men_FS_Scores.pdf 羽生がシングルでは前人未到の4連覇を達成しました。ただ、これまでの3回とは違って派手な勝ち方ではありませんでした。鬼門となっている4回...
- 
	
		  グランプリファイナル 女子SPプロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Ladies_SP_Scores.pdf 今季回転不足に苦しんできた宮原でしたが、今回は全てが上手く填まりました。全てのジャンプに加点が付き、スピン、ステップもレベル4を取る会心の演技...
- 
	
		  グランプリファイナル 男子SPプロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Men_SP_Scores.pdf 羽生が圧巻の首位発進です。最終滑走で会場の雰囲気を一変させました。まさにラスボスです(^^;)4回転ループの着氷は乱れました。というより、転倒しなかっ...
1
		