44秒

当ページのリンクには広告が含まれています。

【箱根駅伝予選会】中大11位、44秒差で本戦出場ならず…連続出場87回で途切れる

箱根駅伝本戦でのシード権の最後の1枠同様、予選会の最後の1枠もきわどい勝負になることが多いです。
今年の予選会、44秒差で敗れたのが中央大学でした。
10人の合計で44秒ということは、一人当たりあと5秒ずつ早く走っていれば大丈夫だったわけですが、その5秒を縮めることはとてつもなく大変な事でしょう。
これで連続出場が87回で止まりました。中断期間もあるから年数にすると92年ぶりに本戦出場が叶わないことになります。・・・大正14年からずっと出場していたと言われると凄さが増す気がします(^^;)
しかし盛者必衰。記録はいつか止まります。それがたまたま今回だっただけです。
・・・当事者はそんな簡単には割り切れないでしょう。
この中央大学に次ぐ連続記録を持っているのが、日本体育大学の68回です。現在も継続中だが、更新するまで20年かかります(^^;) その次に連続出場継続中なのが駒澤大学の50回。やはり87回は偉大な記録です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次