2016年2月– date –
-
リオ五輪アジア最終予選 VSオーストラリア戦
今日から始まった最終予選は3-1の完敗で黒星スタートとなりました。しかし、負けるべくして負けたような気がすます。審判に当たったボールが相手に渡って失点に結びついてしまったのは確かにアンラッキーではありました。審判のポジショニングが悪かっ... -
東京マラソン
男子はリオ五輪代表の選考レースだったのですが、期待された選手たちが揃って結果を出せませんでした。序盤から先頭集団に食らいついていったのは、村山ただ一人でした。その村山もマメがつぶれるというアクシデントもあって終盤は失速して、30位に終わ... -
四大陸選手権 男子フリー
第3グループに登場した田中は、四回転で転倒、トリプルアクセルが1つ抜けてしまいましたが、コンビネーションジャンプのリカバリーもきちんとして、まとめた演技をしてSPから順位を上げて6位になりました。優勝の期待がかかった宇野は、冒頭の4回転... -
四大陸選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/fc2016/fc2016_Men_SP_Scores.pdf 録画放送分のレイノルズの4転倒大遭難に始まって、第3グループが結構ミスありこのまま自爆大会になるのかと思ったら、さすがに最終グループは違いました。... -
四大陸選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/fc2016/fc2016_Ladies_SP_Scores.pdf 宮原がパーソナルベストを更新して、首位に立ちました。自身初、そして今大会唯一の70点超えの演技は圧巻でした。ミスする気配の感じられない自信にあふ...
1