復路も青山学院が圧倒的な強さを見せました。
6区の山下りを1年生が区間記録タイの好走を見せると、そのまま勢いに乗って1度もトップを譲らない完全優勝を果たしました。
今日も5区間中3区間で区間賞を取りました。
唯一9区が今ひとつな感じになり、2位東洋、3位駒澤が少し差を詰めましたがこの時には既に勝負はついていました。もっとも今ひとつといっても区間7位で、ブレーキというほどの遅れでもありませんでした。
青学が快走したおかげで、繰り上げスタートになる学校が続出しました。中でも鶴見中継所での姿が見えていたのに、繋げなかった神奈川大学は切なかったです。足りなかった時間はわずか5秒でした。それまでの4人があと1、2秒ずつ早く走れていたら間に合っていたわけで・・・。本当に無情です。
シード争いは結構めまぐるしく状況が変わりましたが、最終区に入った時にはほぼ決着していました。3校が入れ替わる結果になりました。