2015年– date –
-
中国杯 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpchn2015/gpchn2015_Ladies_SP_Scores.pdf 浅田が復帰戦で貫禄の首位発進です。ただ、70点超えの高得点ではありましたけど、思ったより低かったのは、コンビネーションジャンプでアンダーロ... -
スケートカナダ 男女フリー
女子プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpcan2015/gpcan2015_Ladies_FS_Scores.pdf男子プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpcan2015/gpcan2015_Men_FS_Scores.pdf 五輪王者と世界女王の意地を見ました... -
スケートカナダ 男女SP
女子プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpcan2015/gpcan2015_Ladies_SP_Scores.pdf男子プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpcan2015/gpcan2015_Men_SP_Scores.pdf 女子の永井や男子の川原、ペトロフと... -
スケートアメリカ 男女フリー
女子 プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpusa2015/gpusa2015_Ladies_FS_Scores.pdf 表彰台はSPの順位通りになりました。宮原は3位をキープしましたけど、上位2人とは差を開けられてしまいました。転倒があった技術点はとも... -
スケートアメリカ 男女SP
シニアのグランプリシリーズが開幕しました。日本勢の先陣を切って、女子の中塩、今井、宮原、男子の宇野、無良の5選手が出場しました。 女子 プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpusa2015/gpusa2015_Ladies_SP_Scores.pdf 宮原... -
ドラフト会議2015
公言していたとおり仙台育英の平沢くんを1位指名しました。単独の予想は出ていましたけど、実際にはロッテと競合しました。それでも立花社長のくじ運の良さを信じて、楽観視していたら、先にひいてハズレでした(^^;)立花社長、先日おみくじで大吉を引き当... -
オータム・クラシック 男子フリー
プロトコル → http://skatecanada.ca/wp-content/uploads/2015/10/aci-2015_senior-men_fs_scores.pdf 今日もライブストリーミング配信で観戦です。 羽生はフリーでも1位となって優勝を決めました。出場選手の顔ぶれからいって優勝出来ない方が問題だと思... -
オータム・クラシック 男子SP
プロトコル → http://skatecanada.ca/wp-content/uploads/2015/10/aci2015_senior-men_sp_scores.pdf 諸々の事情で男子の第1グループの途中からライブストリーミング配信で観戦しました。ローカル大会とはいえ、無料でみせてくれるカナダのスケート連盟は... -
W杯アジア2次予選 VSシリア戦
前半は結構危ない感じでグダグダしていて、点が取れるような気配は無かったです。しかし、後半に本田のPKで先制すると一気に流れを掴みました。そして岡崎、宇佐美と攻撃陣がきっちりと追加点を重ねました。攻め込まれて危ない場面もありましたが、失点... -
投手・イチロー
まさかの二刀流です(^^;)日本でもオールスターでしか投げてないのに、メジャーの公式戦に登板するとはビックリです。本人の志願登板で、球速にはご不満のようですが、投手では無いことや41歳という年齢を考えたら、143キロは驚異的な数字だと思います。