2015年6月– date –
-
女子W杯準々決勝 VSオーストラリア戦
後半42分、CKからのゴール前での混戦から岩渕が決めたゴールが決勝点にりました。延長に入りそうな気配もあっただけに、インパクトは大きかったです。これまでの試合は全部1点差です。改めてなでしこの勝負強さをみせられた気がします。しかもこれま... -
女子W杯 VSオランダ戦
2-1で勝利して、ベスト8にコマを進めました。無失点で終えられれば良かったのですが、後半のアディショナルタイムにまさかの失点をしました。その後のオランダの攻めは中々の迫力でしたが、残り時間が少なかったことも幸いしました。最後の最後に海堀... -
世界選手権派遣基準
フィギュアスケートの世界選手権代表の選考基準が発表されました。 2015-16シーズン フィギュアスケート国際競技会派遣選手選考基準 男子シングル 全日本選手権優勝者以下に該当する中から総合的に判断・全日本選手権2、3位・GPF出場者・全日本選手... -
新パートナー決定
ペア、アイスダンスの新コンビ決定 木原龍一は須崎海羽、クリス・リードは村元哉中と ペアの木原とアイスダンスのクリスの新しいパートナーが決まりました。まずは一安心です。どちらの組も五輪の団体を目標にしているようですが、個人でも出られるように... -
女子W杯 VSエクアドル戦
3連勝でグループ1位通過が決定しました。得点は前半5分に取った1点だけと若干ものたりないです。ただ、今まで出番の無かった選手たちを起用できたということは良かったと思います。 -
W杯アジア2次予選 VSシンガポール戦
シュートを打っても打っても入らないです。一体何本シュートしたでしょう。ゴールが遠い、なんてものじゃ無かったです。シンガポールが放ったシュートは、前半2本、後半0本。後半はほぼシンガポール陣内で試合をしていました。おそらく最初から点を取る... -
GPシリーズアサイン決定
来シーズンのグランプリシリーズのアサインが発表されました。 男子シングル スケートアメリカ → 無良、宇野、デニス・テン、ハン・ヤン、ブラウンスケートカナダ → 羽生、村上、チャン、ニューエン、ブレジナ、ファリス、リッポン中国杯 → 小塚、フェルナ... -
女子W杯 VSカメルーン戦
前半は早い時間に良い形で2点取って、完璧な出来でした。後半に追加点を取って・・・と思っていたら、全く別のチームになってしまいました(^^;)防戦一方でとことん、攻められました。実際の失点こそアディショナルタイムの1点だけでしたが、何時逆転され... -
キリンチャレンジカップ VSイラク戦
4-0の快勝です。特に前半は素晴らしかったです。早い時間に先制、だめ押しと点を取って、精神的にも優位に立って危ない場面はほとんどありませんでした。選手を入れ替えた後半にバタバタした感はありましたが、それでも失点せずに試合を終わらせました... -
女子W杯 VSスイス戦
得点はPKによる1点だけでした。押し込まれることも多く、なんとか逃げ切った、といった感じでありますが、初戦を白星で飾りました。まずは、内容より結果です。とにもかくにも勝ち点3を取れたことは大きいと思います。
1