利府、初戦突破

当ページのリンクには広告が含まれています。

素晴らしい守りあいの試合でした。
利府も佐賀北も塁は賑わすのに点は中々入りません。三者凡退は佐賀北に2回あっただけです。それでいて点が入ったのは、5回裏と6回表裏に各2点ずつでした。
9回に満塁にされた時には、2007年決勝の逆転満塁ホームランが頭をよぎりましたけど、本当に良く守ってくれました。
それにしても、無失点無四球の好投を見せていた先発をアッサリ4回で代えて継投に入ってみたり、試合中盤なのに4番にサックリ代打を送ってみたり、失敗したけどホームスチール仕掛けてみたり、利府の采配は面白いです(^^;)
宮城の公立高校が夏の甲子園で勝ったのは、31年ぶりのことだとか。31年前といえば利府が出来た年でもあります。なかなか面白い巡り合わせです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次