国際親善 VSオランダ

当ページのリンクには広告が含まれています。

終わってみれば、2-2。大健闘のドローです。いや、勝てていた試合でした。柿谷のドフリーが決まっていれば(^^;)
前半に2点リードされた時には、一体どれほどボコボコにされるかと心配になりました。前半の内に1点返せただけでちょっと安心しましたし・・・。
ところが後半は全く別のチームになりました。いきなり連動性が増して、攻撃が機能しまくました。それと相乗効果で守備も良くなりました。オランダ相手に25分を過ぎるまで1本のシュートも打たせなかったのは本当にビックリです。
遠藤と香川が入ったことで本当にチームが変わりました。本当は誰が出てもこういうパフォーマンスが出来なくてはいけないのでしょうけど・・・。
久しぶりにおもしろい代表戦でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次